マニュアルページ access.3f
名前
access - ファイルのアクセスモード (r,w,x) とファイルの有無の
確認
形式
integer*4 function access (name, mode)
character*(*) name, mode
使用法
例 : ierr = access ( 'MyFile', 'r' )
機能説明
関数 access は、特定のファイル name に対し、呼び出し側 か ら
モー ド mode のアクセスが可能かどうかをチェックします。引数
mode には、次の少くとも 1 つを任意の順序や組み合わせで指定で
きます。
r 読み取り権をテストする。
w 書き込み権をテストする。
x 実行権をテストする。
(空白)
ファイルの有無をテストする。
引数が正しくない場合、指定されたどのモードでもファイルにアク
セスできない場合は、エラーコードを返します。指定されたアクセ
スが可能な場合は 0 を返します。
使用例
読み取り権と書き取り権をテストするには、
integer*4 access, st
st = access('anyfile.data', 'rw')
if( st .ne.0 ) print*, 'Cannot read/write file'
ファイル
libfui.a
関連項目
access(2)、 gerror(3F)、 perror(3F)