AppGuru テンプレートの「編集」ダイアログ

このダイアログでは、テンプレートのさまざまな内容を制御できます。テンプレートの「編集」ダイアログでは、主に次の 3 つを行います。
  1. テンプレート全体の属性定義
  2. 構成要素の追加や削除
  3. 個々の構成要素の属性の編集
テンプレートの属性

「AppGuru テンプレート」ダイアログの「テンプレート」メニューにはテンプレートを編集するための項目があります。「新規テンプレート」を選択すると新しいテンプレートが作成されます。このダイアログでは、テンプレートの背景ピックスマップがまだ指定されていないことを示す、デフォルトの「? (疑問符)」ピックスマップが表示されます。「AppGuru テンプレート」ダイアログにある「仮設定」ボタンを押すと、X-Designer にある現在のデザインのすべてのシェルが選択したテンプレートの構成要素として追加されます。

テンプレートは複数の構成要素から構成され、各構成要素は任意の数のウィジェットで構成されます。AppGuru 内の構成要素とは、「AppGuru テンプレート」ダイアログで選択および選択解除できるテンプレートの要素を指します。構成要素のウィジェットは、構成要素の外観と動作を定義します。

構成要素の追加と削除

構成要素をテンプレートに追加するには、次のようにしてください。

「編集」ダイアログの「仮設定」ボタンを押す
「編集」ダイアログの「構成要素を追加」ボタンを押す。

「仮設定」は、現在のデザインに含まれるすべてのシェルを、選択したテンプレートに追加します。各シェルは、テンプレートの 1 つの構成要素です。「構成要素を追加」ボタンを押すと、 構成要素が 1 つずつ追加されます。構成要素を削除するには、構成要素を選択して一番左のカットボタンを押してください。ペースト機能や元に戻す機能はありません。

構成要素の編集

構成要素を編集するには 2 つの方法があります。

ウィジェットを追加および削除する
構成要素の属性を編集する

ウィジェットを構成要素に追加するには、X-Designer のデザイン階層で 1 つ以上のウィジェットを選択し、「選択されたウィジェットを追加」ボタンを選択します。追加したいウィジェットが別の X-Designer の保存ファイルにあったり、選択が困難な場合には、「ウィジェットを追加」ボタンを押してウィジェットを追加してから、「名前」テキストフィールドでそのウィジェットの名前を変更します。ウィジェットを削除するには、ウィジェットを選択し、ツールバーの一番左のカットボタンを押します。ペースト機能や元に戻す機能はないので注意してください。

構成要素のさまざまな属性を編集するには、「編集」ダイアログの「属性」ボタンを押して、構成要素の属性ダイアログに情報を入力します。詳細については、以下のリンクをご利用ください。

関連項目: