DOS 上での二つの重要なファイルは AUTOEXEC.BAT と CONFIG.SYS
です。ブート時にシステムを初期化したり、PATH や FILES 等の環境変数を
設定したり、プログラムやバッチファイルを起動することもできます。
Linux 上ではたくさんの初期化ファイルがあります。その中のいくつかは
自分が何をやっているのか完全に分かるようになるまではいじくらないほう
がよいものもあります。とりあえず、どれが一番重要か紹介します。
ファイル 注意
/etc/inittab 今のところはさわらない!
/etc/rc.d/* 同上
もしあなたが PATH やそのほかの環境変数の設定、 ログインメッセージの変更や、ログイン後に自動でプログラムを起動 したいだけなら、次のファイルを参照してください。
ファイル 注意
/etc/issue ログインまえのメッセージ設定
/etc/motd ログイン後のメッセージ設定
/etc/profile $PATH やそのほかの環境変数設定、そのほか
/etc/bashrc エイリアスや関数の設定、そのほか
/home/your_home/.bashrc あなたのエイリアスや関数の設定
/home/your_home/.bash_profile または
/home/your_home/.profile 環境設定、あなたのプログラム起動
最後に挙げたどちらかのファイル(これは隠しファイルなので注意)が存在する 場合、これらはログイン後に読み込まれ、ファイル内に書かれたコマンドが実 行されます。
例 --- これを参照 .bash_profile:
# これはコメント
echo Environment:
printenv | less # DOS 上の SET コマンドに相当
alias d='ls -l' # エイリアスとは何か簡単に理解できる
alias up='cd ..'
echo "あなたのパスは "$PATH
echo "今日は `date`" # コマンド 'date' の出力を使用
echo "よい一日を、"$LOGNAME
# これは "シェル関数" です
ctgz() # .tar.gz アーカイブの内容をリスト
{
for file in $*
do
gzip -dc ${file} | tar tf -
done
}
# end of .profile
$PATH と $LOGNAME はお察しの通り
環境変数です。ほかにもたくさんのものがあります。例えば
less や bash のようなアプリケーションを RMP してください。
以下の行を /etc/profile に追加することで
PROMPT $P$Gに相当するプロンプトを提供します。
export PS1="\w\\$ "
Linux 上ではほとんど全てをあなたの好みに仕立てることができます。
ほとんどのプログラムはひとつ以上のあなたが好きにできる初期化ファイル
が普通は .prognamerc というような名前であなたのホームディレクトリ
に置かれています。最初に編集するべきなのは:
.inputrc: bash によってキーバインディングを定義する .xinitrc: startx によって X Window System を初期化する .fvwmrc: ウインドウマネージャ fvwm によって使用される .joerc, .jstarrc: エディタ joe によって使用される .jedrc: エディタ jed によって使用される .pinerc: メールリーダ pine によって使用される .Xdefault: たくさんの X プログラムによって使用される以上の各ファイルのほか、あなたがいずれ扱うことになるファイル については、RMP してください。
Configuration HOWTO を読んでみてもよいかもしれません http://sunsite.unc.edu/mdw/HOWTO/Config-HOWTO.html (日本語訳: http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Config-HOWTO.html。