この部分の情報は、しばしば更新される可能性を持つものです。 以下での最新情報を、さきにチェックされることをお勧めします。
最新の Debian/TOWNS (potato版) はオンラインにて公開されています。 詳細は 『Debian/TOWNS インストールガイド』 をご覧ください。
その他に、数多くのFTP ミラーサイトがあります。たとえばその一例として、
などがあります。最近、出版される Debian 関係の本 (書籍/雑誌/ムック) で、CD-ROM が 添付されているものには、主として容量の点が関係して Debian/TOWNS が 入らなくなっています。Debian 2.1(slink) までのものなら、Debian-JP が入っていれば、収録されている可能性が高いです。
◇『Debian GNU/Linux』
著者:鵜飼 文敏 / 鴨下 聡 / 八田 修三 / 前原 恵太 /
柳原 良亮 / 吉山 あきら
発行:ソフトバンク
定価:3500円 + 税
ISBN4-7973-0754-4
添付CD-ROM:Debian GNU/Linux 2.0 + Debian-JP パッケージ
Debian/TOWNS 2.0
◇『今日から Debian GNU/Linux』
著者:芳尾 桂
発行:オーム社
定価:2800円 + 税
ISBN4-274-06300-3
添付CD-ROM:Debian GNU/Linux 2.0 + Debian-JP パッケージ
Debian/TOWNS 2.0
1999 年 2 月 初版発行
注意:『今日から Debian GNU/Linux2.2』の添付CD-ROMには、
Debian/TOWNS が含まれていません
◇『Debian GNU/Linux 徹底入門』
著者:武藤健志
発行:翔泳社
定価:4800円 + 税
ISBN4-88135-711-5
添付CD-ROM:Debian GNU/Linux 2.0 + Debian-JP パッケージ
+ 著者セレクトによるnon-free集
Debian/TOWNS 2.0
1999 年 1 月 初版発行
注意:『改訂版 Debian GNU/Linux 徹底入門 potato 対応』
の添付CD-ROMには、Debian/TOWNS が含まれていません
◇『DEBIAN GNU/LiNUX 2.1 日本語対応版』
発売元:ネットビレッジ
◇『Linux Japan 1999年 5月号』
発売元:株式会社五橋研究所 Linux Japan編集部
添付CD-ROM:Debian GNU/Linux 2.1 + Debian-JP パッケージ
Debian/TOWNS 2.1
まず最初に、Debian/TOWNS を含む Linux/TOWNS 全般の情報として、 JF プロジェクト にある 「Linux/TOWNS 情報メモ 第2版」を、 先に参考にされることをお勧めします。
Debian/TOWNS そのものを扱っている文書としては、
があります。いずれも http://village.infoweb.ne.jp/~shortcut/twndeb.html (準備中: http://15.tok2.com/towns/) から、入手できます。
また現在公開されている potato 版インストーラを使って woody 版にアップ グレードした記録 「potatoからwoodyへ」 もあります。
本家 Debian/TOWNS のページ (準備中: http://15.tok2.com/towns/)
Debian/TOWNS について書かれた Web ページのリスト
[載せて欲しいというページがあれば、ぜひご連絡ください。]